✨ 新着!直販農家サイト
-
[三重県]
わたか農園💬 もっと知る
三重県松阪市でコシヒカリを「無肥料・無農薬」で栽培しています 除草は「機械除草」をメインに手取り除草を併用しています 食味は無肥料なので雑味の無い大変すっきりとした味わいです また玄米で食されても胚芽部分や糠部分に溜まりやすい除草剤成分や化学肥料のなどの成分もたまりませんので安心していただけます お客さまには「まるでうがいをしたようなさっぱり感と美味しさがあります」との感想もいただいています 是非ご賞味いただければと思っています
詳細はこちら>>
-
[福島県]
FARM 巌峯寺💬 もっと知る
福島県玉川村の【FARM 巌峯寺(ファーム がんぽうじ)】では、特別栽培米・コシヒカリを数量限定にて販売をいたしております。農薬不使用米はもちろん、減農薬米も、肥料・水・栽培方法などにこだわりをもって、おいしいお米(玄米・白米)を農家直販でお届けします。特に、「味にこだわりをもつ」方へ自信を持ってお勧めするお米です。
詳細はこちら>>
🌾 お米情報.com 最新記事
-
【令和6年産】人気のお米は!? 「食味ランキング」特A一覧表)おすすめ 人気産地・銘柄(品種)
「食味ランキング」 ”特A”とは 日本穀物検定協会で毎年行われている「食味ランキング」 ”特A”とは主な産地・品種銘柄について食味試験した結果を評価して公表している。評価は5つでランク分けされており、基準のお米より特に良好なもの「特A」が最高ランク 食味ランキングは毎年2月28日に日本穀物検定協会が発表。最新は2025年2月28日に発表された令和6年(2024)産米の食味ランキングに ・・・
詳細はこちら>>
-
令和7年産新米の予約始まる!今年は早めの始まり。
昨年からの米不足とお米の高騰の影響でしょうか?今年は例年より早く、令和7年の5月にはすでに「令和7年産の新米」の予約が開始されています これまでの新米予約の開始時期は? 新米予約の開始時期は、例年ですと8月頃に開始されているようです。 令和7年の新米予約は? 令和7年の新米予約は、5月4日にはすでに楽天市場で令和7年産の新米予約が開始されているのを確認しましたので、それ以 ・・・
詳細はこちら>>
-
冷めても美味しい!お弁当に合うお米(銘柄)
卒業、入学、進級シーズン。いろんな想い出が走馬灯のようによみがえり、4月から新たな門出を迎える方も多い季節。 4月からわが子が高校生。いや第2子も高校生・・・なんて方もいらっしゃるかも。 となると、母としてはお弁当作りの毎日がやってくる。1人分から2人分となるお母さまは、これまでの経験をうまく活かせば何とか乗り切れますが。これが初のお弁当作りとなると、プレッシャーも大きいはず。 ・・・
詳細はこちら>>
-
お米5kgって何日分?一覧表<早見表>計算機
お米を買うとき何キロ買ったらいいんだろう?って困ったことないですか?今回はお米5kg買ったらどれくらい持つのだろう?そんな疑問を考えてみたいと思います。 お米の単位は? 現在お米のほとんどはグラム単位で販売されています。2kg、5kg、10kg、20kg、30kgなどが主なお米の販売形態です。しかしお米を炊くときは○合といった合単位になります。お米の販売の単位はグラム。お米を炊飯する ・・・
詳細はこちら>>
🌟 直販農家サイト一覧
-
中谷農事組合法人
令和5年産兵庫県北の但馬のコシヒカリ特A産地米。90%減農薬特別栽培コシヒカリ。ラムサール湿地登録区域の、人に自然に優しい極上米です。
-
水戸のお米、食べませんか。【OHNO FARM】
「食卓においしいお米を。」コンセプトに農家のお米を直接買えるサイトをオープンしました。より多くの方が私たちのお米で笑顔になっていただければ幸いです。是非一度、わたしたちのコシヒカリをご賞味ください。
-
福田農園
古より青垣山と詠われる山々に四方を囲まれた大和盆地に代々続く、米農家です。 稲本位の、稲の力を引き出すお米作りをしています。
-
米屋助左衛門
有機肥料栽培で8割減農薬米、農薬不使用米を中心に作付け。 安心、安全な新潟県認証米です。 水源はほとんど湧き水の串川です。 大地を守るために、農薬、除草剤はほとんど使用しない。
-
武右衛門
武右衛門は新潟県南魚沼市旧塩沢地区で500年にわたり、お米づくりを続ける専業農家です。 魚沼産コシヒカリの最高峰『南魚沼・塩沢産コシヒカリの新米』、農家自身が食べる縁故米を産直価格でお届けします! ギフトにも最適ですよ!■TEL:025-788-1009
-
ええ奈良.com
米食味鑑定士が厳選したお米を販売しております。
-
美味しい田んぼ
日本の本当に美味しいお米を、田んぼから直接届けたい。 丁寧に育てたお米の甘み感じてもらいたい。 知名度ではなく、価格でもなく、実際に食べてみてくらべてもらいたい。 農家とみなさんとのつながり、コミュニケーションできる何かを作りたい。 そんな思いからお米通販[美味しい田んぼ]を立ち上げました。おかずがいらないほど美味しいお米です。ぜひ一度食べてみてください。
-
山田ふぁーむ
安心安全はあたりまえ!米食味コンクールでは常に上位を狙える食味値をたたきだしているコシヒカリとあきたこまち! 国内ではほとんど生産されていない高級イタリア米カルナローリ、 少し混ぜるだけでお赤飯のようなご飯に炊き上がるアントシアニンたっぷり紫黒米、 美味しいお米、ご賞味ください!
-
つまぬまファーム
農家から食卓へ。採れたてを いち早くお届けします。 北海道の冷涼な気候は、病害虫の発生を抑えてくれます。 当ファームでは、米ぬか・牛糞・緑肥などで作ったたい肥をベースに ミネラル分を多く含む土を使い、野菜苗やほうれん草など様々な作物を生産しています。 主業の野菜苗づくりのノウハウを生かし、全ての野菜をファームの苗床で発芽させ 育成しています。 確かな品質と安全を直接お届けします。
-
マーチャンダイジング
マーチャンダイジングでは、魚沼産のコシヒカリの販売を行っております。 魚沼産のお米は各地での評価も高く、新潟三大銘柄米生産地としても有名です。美味しい魚沼ブランド推奨委員会により厳選な審査により、魚沼にふさわしい美味しいコシヒカリに認定されたお米を是非ご賞味ください。 その他、こしひかりによく合うご飯のおかずも取り扱っております。ぜひご一緒にどうぞ。
-
瀧・米工房
生産数の8割は卸業者様に出荷しております。 残りの2割の特に土壌の優れた田で生産したお米のみを直販しております。丹波産コシヒカリ、ミルキークイーンを是非ご賞味下さい。
-
マーボー農園
生産者から直接お米を買って、食卓で美味しいご飯をどうですか!! 低価格で美味しいお米をお届けします。 顧客様とのふれあいを大切に、お客様に農業を知ってもらいたいと思っています。田植え・稲刈り等見学は自由です。体験も可能であればしてもらいたいと思います。 試食会も行っています。試食をしてお好みのお米を食べてください。
-
宮城のお米農家まきやま
宮城産ひとめぼれ、農家直送米。送料無料(一部を除く)。100%自家栽培の完全ノーブレンドのお米を農家直送でお届けします。 専門農家の確かな栽培技術と丁寧さで作られた純度100%のおいしさを実感してください。ひとめぼれはお米にツヤがあり、適度な粘りとサッパリとした口あたりが特徴です。コシヒカリと同等の食味で、より大粒であるのに価格的に安いことから人気の品種です。
-
米沢ビーナスファーム
信州・諏訪地方にあって八ヶ岳山麓に位置し、横岳や蓼科山など雄大な山々に囲まれた山間の村・米沢。 霧ヶ峰を源流とする清らかな川とミネラル豊富な湧水に恵まれたことにより、周辺地域と比べても格段に上質な米が収穫されます。 米沢ビーナスファームでは、この米どころ米沢から、農薬化学肥料を5割以上減らし手間ひまを惜しまず一粒一粒丁寧に育てた「特別栽培米」を、他の田で収穫されたお米と一切ブレンドすることなく直接皆様の食卓へお届けいたします。
-
内山農園
宮崎県北諸県郡三股町を流れる鰐塚山を水源とする沖水川の清流により育まれた一品。
-
米農家直販 うまいドット米 武田農園
武田農園で販売するお米は「JAS有機栽培米」と農林水産省が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」(特別栽培米)の二つの基準を守って栽培された【みやぎの環境保全米】です。さらに放射能測定・残留農薬検査も実施している安全なお米です。 単一農家の混ざっていない・安全・安心・おいしいお米を自信を持ってお届けします。
-
ファーム前田屋
「えっ! 何このおにぎり?」冷めても美味しい魔法のお米あります! マメ科の植物(ヘアリーベッチ)を肥料成分とした有機肥料100%&完全無農薬『ミルキークイーン』を全国の食卓にお届けします。残留農薬/放射能ゼロの安心で安全なおいしいお米を毎日の食卓にいかがでしょうか? 市場に出回らない希少品種も少量ですがお取り扱いしています。 農家直送の自慢のお米を是非ご賞味ください。
-
アトムまい
米どころ広島の賀茂台地で作った安心、安全な 広島県認証特別栽培米ヒノヒカリのアトムまいです。 草刈にはげみ農薬の使用をできるだけ少なくしています。 バランスの良い土つくり、食味を大切にした土作りを基本に栽培しています。 自分で、安心安全な米を食べたいので、除草剤等農薬は極力使わず、栽培しました。 ★ヒノヒカリの特徴 ★ 粒は,やや小粒であり、食味は「コシヒカリ」並みの”極良食味”。 コシヒカリやササニシキに対しても勝るとも劣らない食味玄米での出品です。 炊きたてご飯がおいしいのは当たり前で
-
信州茅野 米沢吉田米
その昔、この地で取れたお米は、諏訪高島藩主 お殿様の御膳米とされ、献上されていました。諏訪高島藩主へ献上していた「米沢御膳米」は、一粒選りをしたから、美味であるとされていたようです。 当ファームでは長野県茅野市米沢地区の中でも古くから良質米を作り出してきた吉田地区を中心に稲作に励んでいます。 その理由として、八ヶ岳連峰から富士山まで一望できる、澄んだ冷涼な空気に加え、霧ケ峰高原から流れ込む伏流水・「大清水」湧水を利用しています。また晴天率が非常に高く、全国的に見ても日照時間が長い地域です。また湿度が低
-
農家のお米.com
農家のお米.comではれんげの花をたい肥に利用して安心・安全なお米を作っています、そんな 農家が毎日食べている安心でおいしいごはんのお米を今年も新米「ひとめぼれ」にして新鮮な玄米、白米を農家直送でお届けしています。
お米を探す
コシヒカリ2kgコシヒカリ5kg
コシヒカリ10kg
コシヒカリ20kg
コシヒカリ30kg